6月16日(日)こすもす組・ゆり組さんが、和倉町の運動会「和倉レクレーション」に参加しました!先日能登よさこい祭りで踊ったよさこいを、元気いっぱいに披露しました!
緊張しながらも一生懸命踊っていました!
演武後はみんなでかけっこに参加し、嬉しいお土産もいただきました★
6月16日(日)こすもす組・ゆり組さんが、和倉町の運動会「和倉レクレーション」に参加しました!先日能登よさこい祭りで踊ったよさこいを、元気いっぱいに披露しました!
緊張しながらも一生懸命踊っていました!
演武後はみんなでかけっこに参加し、嬉しいお土産もいただきました★
6月14日(金)家族の日のプレゼントを持ち帰ります。
サルビアの花言葉は「尊敬」「家庭の徳」
ジニアの花言葉は「幸福」だそうですよ❤
日頃の感謝をこめて・・・いつもありがとう❤
6月14日(金)グランドでのびのびと身体を動かして楽しんでいるたんぽぽ組さん。
グランドで遊んだあとは、色水遊びを楽しみました!
「きれいな色だね~!」「ジュースをどうぞ!」と大喜びの子どもたちでした★
6月11日(火)ゆり組、こすもす組さんが体育遊びに参加しました。
準備体操やブリッジ練習、ラダーやマットを楽しみました!
辻先生ありがとうございました!
6月8日(土)ゆり組、こすもす組さんが能登よさこい祭りに参加しました。
毎日よさこいの練習を頑張ってきた、ゆり組こすもす組さん。
緊張しながらも、とても上手に踊ることができました!
たくさんのご声援、ありがとうございました!!!
6月7日(金)
いよいよ明日は能登よさこい祭りです!
ゆり組、こすもす組さんはこれまでたくさんの練習を頑張ってきました!
遊びのなかでも、ブロックを鳴子にし音楽に合わせて楽しんでいました★
明日の天候は雨模様ですが晴れることを願い、こすもす組さんが作ったてるてる坊主を園に飾りました!
明日は元気いっぱい笑顔いっぱい踊ります!
ご声援よろしくお願いします!
輝け!キッズコスモ和倉!!!
6月4日(火)虫歯予防の集いがありました。
看護師の山口先生のお話を聞き、歯や歯磨きの大切さを教えていただきました!
子どもたちはとても興味津々に話を聞いていました!
5月29日(水)
5月の誕生会がありました!
誕生日のお友達に質問したり、お歌のプレゼントをしました!
誕生日おめでとうございます!
最後にみんなで「いちご🍓」の手遊びをしました!
食事は誕生日プレートを楽しみました。
おいしかったね❤
新しい環境にも少しずつ慣れ、生活の流れもスムーズになってきたたんぽぽ組さんです。
お天気が良い日は毎日のように園庭に出て遊んでいます。
草木に触れたり、広い園庭で走り回ったりとても楽しそうです!
5月23日(木)すみれ組さんは、砂遊びを楽しみました!
「何つくってるの~?」
たんぽぽ組のお兄さんお姉さんも遊んでくれました!