雪がたくさん積もり、今週は子どもたちが楽しみにしていた雪遊びを楽しみました❄
雪を踏みしめて感触を楽しんだり…
つららを発見✨
雪を思いっきり投げて雪合戦しました☺
みんなとってもいい笑顔です
雪だるまも作ったよ⛄
みんなで力を合わせて
大きい滑り台も作りましたよ!友だちと協力して作ったことが嬉しくて、
「みんな手伝ってくれてありがとう!」
自然とそんな声が聞こえてきました✨
あ~楽しい!😊
たくさん遊んで楽しかったね💓
雪がたくさん積もり、今週は子どもたちが楽しみにしていた雪遊びを楽しみました❄
雪を踏みしめて感触を楽しんだり…
つららを発見✨
雪を思いっきり投げて雪合戦しました☺
みんなとってもいい笑顔です
雪だるまも作ったよ⛄
みんなで力を合わせて
大きい滑り台も作りましたよ!友だちと協力して作ったことが嬉しくて、
「みんな手伝ってくれてありがとう!」
自然とそんな声が聞こえてきました✨
あ~楽しい!😊
たくさん遊んで楽しかったね💓
1月27日(金)
今日は1月生まれのお友だちのお誕生会をしました🎂
「何歳ですか?」「好きな色は?」「好きな動物は?」などの質問にもとっても上手に答えていましたよ✨
園長先生からお祝いのお言葉とお花をいただきました💓
記念撮影でーす📷✨
先生からの出し物は八百屋さんのあるなしクイズのパネルシアターでした😊
みんなで「あるある♬」と歌に合わせて手遊びをして楽しかったね✨
「お誕生日おめでとうございます!!」
1月13日(金)
1月、お正月について興味深々のたんぽぽ組さん💭🎍
【だーるまさんだーるまさん】の絵本をとても気に入り、みんなで読んでは真似しています😊
そこで1月の製作はダルマを題材にしました!
それぞれの好きな色の折り紙でちぎり貼りをしました✨
ちぎった折り紙を見て「お野菜みた~い👀」とおままごとごっこを始める子もいました😆
水のりの感触にも慣れた様子で貼っていきます😊
白いところが見えないように隅まで貼れました!
また、お名前に興味が出てきた子が増えてきたたんぽぽ組さん❕
筆で自分のお名前を書初めしました😌🖌
お手本を見ながら...みんな集中しています😊
ダルマにお顔も付けて個性が光る製作ができました!💗
1月13日(金)
今日は冬の晴れ間でとても暖かい日だったので、つくし・すみれ・こすもす組さんで、グランドへ遊びに行ってきました☺
つくし組さんは、久しぶりのお外でベビーカーに乗ると可愛い笑顔を見せてくれて大喜びでした💛
こすもす組さんが、お名前を呼んでくれると「きゃっきゃっ☺」と声に出して嬉しそうでした✨
「いないないばぁ~☺」をしてくれる素敵なこすもす組さん💛
「見て見て👀」
すみれ組さんは、元気にグランドでかけっこで「よ~い、どん!!」
「がんばるぞ!オ~!!☺」
「楽しい🎶」
「もう一回しようよ~☺」
こすもす組さんは、みんなで鬼ごっこをして楽しみました☺
「まてまて~☺」「タッチ!!」
「こんな大きいの見つけたよ✨」
「なにかいるかな…」
久しぶりの外で、子どもたちは元気いっぱい体を動かして楽しみました☺
1月13日(金)
今週は晴れが多く、温かい天気でしたね☺
以上児クラスは昨日、今日とお散歩に行ってきました❕
昨日はこすもす・ゆり・たんぽぽ組でゆったりパークへ行きました🎶
ゆったりパークでは足湯を楽しみました😊♨
「あったか~い🥰」とにっこり💛
身体までポカポカ温まり、いっぱい走って遊んでいました❣
そして今日はゆり・たんぽぽ組でおにぎり山公園へ行きました❕
大型遊具で遊んだり...
氷鬼ごっこなどをして遊びました!🎶
また、ゆり組さんはうさぎの凧で凧あげを楽しんでいました🐰
自分で作った凧が風に上がり、嬉しそうに走っていました!
とっても楽しかったね😆💛
1月11日(水)
今日は天気が良かったので、中町公園までお散歩にでかけました!
誘導ロープに捕まって上手にいちにいちに✨
途中であった地域の人に「こんにちは!」と挨拶したり、お散歩中の犬を遠くから見たりと、いろいろ楽しみながら歩きました🎵
中町公園ではベンチに座ったり、どんぐりを拾ったり、かけっこをしたりして遊びました✨
楽しかったね💓
1月11日(水)
今日は初釜がありました!
こすもす組さんは今年最初のお菓子とお茶を美味しくいただきました✨
まず、手を清めて…。
順番に席入りします。
今日は今年の干支のうさぎがかたどられたお菓子をいただきました!
小林先生の点てられたお茶をいただきました!
今回は親子陶芸教室で作った抹茶茶碗でお抹茶をいただきました✨
少し緊張しつつも楽しんでいたこすもす組さんでした😊
1月7日(土)
「あけましておめでとうございます!」と元気な挨拶と共に今年もスタート!
自分達で作った羽子板で羽根つきをしたり…✨
カーン!コーン!と羽子板に当たった感触が楽しい✨
少しずつお友だちと続くようにもなってきました!
かるたも楽しんでいます😊
大縄跳びも楽しいね✨
「せーの!」とタイミングをみて~✨
一月の製作では獅子舞と鏡餅を作りました♬
白い絵の具で鏡餅を大き~く描きました🍊
「雪、積もらないかなぁ~。」と雪遊びもしたくてたまらないゆり組さん😆
早く雪遊びもできるといいですね❄
1月6日(金)
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
久しぶりにお友達に会えて嬉しそうな子ども達🥰
お休みの間のお話をしたり、お正月遊びをしたり、楽しく過ごしています🎵
今日は以上児クラスで初詣に行ってきました!
しっかり手をつないで、「行ってきま~す✨👋」
みんなの住む和倉町の少比古那神社で...
「家族でここ来たよ❕」という子も何人かいました😊
クラスごとに参拝しました!
しっかりと二礼二拍手一礼し、お願い事をしてきました😌
お正月らしさを感じられるお散歩で、楽しかったね💓
今年も笑顔いっぱいの一年になりますように😌✨
12月28日(水)
今年も残すところあと数日ですね😌
以上児クラスでは繭玉付けをしたり...
お部屋の大掃除をしました✨
雑巾がけや整理整頓をし、みんなのお部屋もピカピカになりました❕❕
とっても気持ちよく新年が迎えられそうです😊💖
今年も保護者の皆様にはご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
来年も「子ども達が楽しいと思える園」を目指し、職員一同、心をひとつにしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください🎍